双子の子供達も2歳になりました。子供が熱を出し普通の風邪だと思っていたら何と、突発性湿疹でした。

子供達の部屋、双子の育児日記 突発性発疹

 HOME>突発性発疹
2歳
 子供達も2歳になりました、子育ても2年経ちました、この2年間色々な出来事があり怪我や病気と大変でしたが、突発性発疹になった時には驚きました。
 
一日一日が早く感じアッと言う間に2年経ったと言う感じです。さて、2歳にはどんな出来事があったのか、2歳の日記の始まり始まりです。
 
突発性湿疹
 7月にツー君が39.8度の熱を出し、次の日病院へと受診に行きました。
 
 ヘルパンギーナ(夏風邪)だそうです。それから3日間39度台の熱がでて15日の昼頃に急に平熱になり一安心しました。
 
 ツー君がどうしてもチャポ(お風呂のこと)に入りたいと言うので少しだけと思い一緒に入ると何と体中に湿疹がが出ているではないか、これはきっと世間一般に言うところの突発性発疹だなと思いました。
 
 そう言えばいつもの高熱の時とは違い食欲もあるし、遊びたがるし変だなと思っていたのですが訳が解りました。



突発性発疹(とっぱつせいほっしん)とは
 突発性発疹(とっぱつせいほっしん)は、ヒトヘルペスウイルス6型(HHV-6)初感染による感染症。一部、ヒトヘルペスウイルス7型(HHV-7)によるものも存在する。
 高い熱が3~4日続き、熱が下がると同時に、おなかや背中に赤い発疹が出る病気。生後6ヶ月~1歳位まで罹る事が多いがおそくとも2歳頃までに罹り、一度罹ると再び罹ることは無いそうです。
 季節を問わずに発生し、はしかや水ぼうそうのように感染力が強くないのが特徴です。
 「突発疹」「突発性発疹症」とも。俗に「知恵熱」と呼ばれています。

原因

 ヒトヘルペスウイルス6型または7型初感染による。感染源は主に家族からの水平感染と考えられる。
 突発性発疹罹患後、ウイルスは唾液腺の細胞などに潜伏感染し、生涯持続する。一方で感染症に対しては終生免疫を得る。
 水痘・帯状疱疹ウイルスと違い再活性化はまれであるが、起こった場合には重症となりうる。
 潜伏感染したウイルスは断続的に主に唾液中に排泄され、水平感染を起こす。

症状

 39〜40度の突然の発熱で発症する。概して全身状態は良好である。発熱時に、軽度の咳や下痢を伴うことがある。中枢神経に感染しやすく、日本人では10%ほどが熱性痙攣を合併する(日本人は欧米人と比べ、熱性痙攣が多いことが疫学調査で明らかになっている)。大泉門の膨隆はさらに多いが、重篤な神経症状を起こすことはまれである。
 3〜4日の発熱後、解熱するとともに全身に発疹が出現する。
 発疹は小豆大程度までの浮腫性紅斑(わずかに盛り上がった紅い発疹)であり、教科書的には癒合傾向を示さないとされているが、実際には多少癒合している症例が珍しくない。発疹は3〜4日で瘢痕を残さず治癒する。色素沈着も残さない。
 欧米人のHHV-6初感染では発熱のみで発疹がみられないことが多いと報告されており、この差が人種差によるものか生活習慣や環境の差によるものかの検討が必要である。

検査

 白血球増多はみられず、CRP上昇もないか、あっても極軽度である。極軽度のトランスアミナーゼ上昇がみられることがある。
 ウイルス感染に対する一般的な検査法は、血清抗体価測定である。HHV-6,7各々に、IgG,IgM抗体を測定できる。IgM陽性でIgG陰性ならば初感染を意味し、IgM陰性でIgG陽性の場合は、既に感染したことがあり免疫ができている。
 患者血液からウイルス分離またはウイルスDNAを検出することができるが、一般的には行われない。しかしDNA検出(PCR)は迅速に結果が得られるため、造血幹細胞移植後など免疫不全状態の患者や臓器移植後のHHV-6再活性化症候群のように重篤なHHV-6感染症では、有力な検査となる。
 重症の熱性痙攣や脳炎などで髄液を採取した場合、髄液からのDNA検出により中枢神経感染を証明できる可能性が高い。

合併症

  • 熱性痙攣
    日本人の場合、約10%に熱性痙攣の合併がみられる。ほとんどは5分以内におさまり、後遺症を残さない。
  • 脳炎
    発熱中、または解熱して発疹が出現したあとに、意識障害や痙攣の群発(繰り返し起こる痙攣)、重積(30分以上止まらない痙攣)で発症する。
    髄液細胞数は正常ないし軽度の増加にとどまるが、髄液中にウイルスDNAを検出できることが多い。数日の間痙攣を反復した例でも予後良好であることがある一方、致死的であったり重症後遺症となる例も報告されており、突発性発疹に伴う脳炎の予後を予測するのは困難である。
    ウイルスが直接中枢神経系に侵入している(一次性脳炎)例のほか、感染後の免疫反応により中枢神経が障害される(二次性脳炎)例が存在すると考えられている。
  • その他、まれにではあるが劇症肝炎、血球貪食症候群、心筋炎など重篤な合併症の報告がある。
  • 造血幹細胞移植後の患者や臓器移植後の患者など免疫抑制状態にある患者で、HHV-6の再活性化による症状が出現することがある。発熱、発疹、多臓器不全、ショックなど重篤な症状がみられる危険な合併症である。

予防・治療

ワクチンがないため予防法はないが、基本的には予後良好な疾患であり、特異的な治療は必要がない。解熱剤、輸液など必要に応じて対症療法を行う。熱性痙攣も、数分内におさまって意識が回復する場合には心配がない。
 脳炎などの重篤な合併症があり、血清や髄液にウイルスDNAが証明される例では、ガンシクロビルやフォスカルネットの投与が考慮されるが、有効性についての科学的根拠は不十分である。
 
(Wikipediaより)




[HOMEへ戻る] ページTOPへ

■メニュー
育児日記
0歳 双子の誕生
 ・某病院で男の子の双子生まれる
 ・親類達がお見舞いに来る
 ・家内と子供達の退院
 ・ミルクが上手く飲めない
 ・生後36日、寝付きが悪い、うなる
 ・初めてのこどもの日(初節句)
 ・デベソ(臍ヘルニア)
 ・生後3ヶ月笑ったり表情がでる
 ・生後5ヶ月半でんぐりがえし
 ・生後7ヶ月お座りできる
1歳 子育ても1年経ちました
 ・1歳の誕生日を向かえる
2歳 2歳になりました、妹誕生
 ・2歳の誕生日を向かえる
 ・ゴールデンウイーク
 ・突発性発疹
 ・妹生まれる
 ・ハー君唇切る
 ・妹微笑む、ツー兄主導権握る
 ・双子の兄手の皮が剥ける奇病
 ・娘お食い初め、100日の写真
3歳 事件に次ぐ事件
 ・兄3歳の誕生日、妹立とうとする
 ・ツー兄40度の熱出す
 ・ソフトクリーム事件
 ・ハー兄、妹に2発ペチ
 ・マリ初めてママの実家へ行く
 ・パパ子供達を迎えに行く
 ・毎日よく泣いてくれるわ
 ・幼稚園見学兄に変化が
 ・ハー兄腕の骨折か?
 ・幼稚園面接終わる
 ・車の座席の位置でもめる
 ・疲れからみんなダウン
4歳 幼稚園入園、運動会
 ・双子の兄4歳の誕生日
 ・幼稚園入園式
 ・魔のゴールデンウィーク
 ・晴天、大運動会
 ・妹2歳の誕生日
 ・ホワイトビーチへ海水浴に行く
 ・ち○こが痛い
 ・反抗期、何故何どうして質問攻め
 ・ハー兄は正義の味方
 ・お遊戯会前日熱だす
 ・ベッカムヘアー
 ・3人病院行き、中耳炎、蓄膿症
 ・ツー兄の一大事
 ・ちょっと早いクリスマス
 ・強くなりたい
 ・あけましておめでとうございます
 ・結婚式、花束贈呈
 ・変な風邪が流行ってます
 ・鬼が見ているよと子供達
 ・ママ、子供に柔道技で投げられる
 ・ツー兄1人で幼稚園に行く
 ・うんちこ事件の真相
5歳 年長さん、妹幼稚園入園
 ・5歳になりました
 ・またまた風邪で全員ダウン
 ・4人食中毒になる?
 ・春休みも今日で終わり
 ・ツー兄の反抗期
 ・魔の連休の出来事
 ・魔の連休後、兄熱を出す
 ・幼稚園大運動会
 ・初めてのお泊まり会
 ・夏祭りおみこしワッショイ
 ・お遊戯会終わる
 ・あけおめ、もう少しで兄卒園
 ・お誕生会から卒園式まで
6歳 小学校入学、幼稚園年少
 ・6歳になりました
 ・入学式は子供服、スーツで
 ・妹の入園式、マリ熱を出す
 ・魔のゴールデンウイーク
 ・子供、遠視、めがね
 ・空手、日本拳法
 ・小学校、幼稚園大運動会
 ・子供から感染大人もアデノウィルス
 ・夏休みも終わり、思い出は
 ・体育の日、運動してますか
 ・小学校学習発表会
 ・小学校父兄授業参観日
 ・幼稚園お遊戯会
 ・風邪が大流行
 ・恒例の年頭のご挨拶
 ・インフルエンザの流行
7歳 小学2年生と年中さん
 ・双子の兄7歳になりました
 ・小学校2年生に進級
 ・お兄ちゃんになったね
 ・子供の日、魔のゴールデンウィーク
 ・空手昇級、赤帯が嬉しかった
 ・小学校大運動会終わる
 ・成長ホルモンの検査
8歳 小学3年生と年長さん
 ・子供とペットの関係
 ・子供は雪が好き、雪が溶け春に
 ・ゲームと子供とママ
 ・理科、社会
 ・時計で四苦八苦
 ・運動会が終わりました
 ・大変だ子供が事故
 ・成長ホルモン療法
 ・季節の変わり目

番外編
我がアパートの住人達EP1
我がアパートの住人達EP2
我がアパートの住人達EP3最終章
住宅購入奮闘記

子育ての合間に
資格取得奮闘記
ファイナンシャルプランナー資格取得
マンション管理士、管理業務主任者
自作PC作成奮闘記
・初めての自作PC
世にも笑える話
私の隣に冷たい腕が

・掲示板
相互リンク集
HOME
サイトマップ




Copyright(C)子供達の部屋、双子の育児日記 All rights reserved.


infoアットマークatelier-turtle.kikirara.jp